2019年1月18日京都御所・護王神社 2019.1最終更新: 2020年5月3日今年最初のオフ会です。お天気にも恵まれて、ゆっくり楽しむことができました。<行程>・護王神社・京都平安ホテル(ランチ)・京都御所・菅原院天満宮・京都府庁旧本館(外観のみ)・京御菓子司 亀屋博永・護王神社干支の亥に馴染みのある護王神社です。旧札のデザインにも採用されている神社です。足腰の守護神でも知られています。・京都平安ホテル神社から数分でいける、立派な庭園があるホテルです。今日は、こちらでランチです。お食事後、庭園を眺めながらお茶とお散歩。この季節、いくなら午前中がおススメです。・京都御所こちらは事前予約なしで入れます。天皇のお住まい、学びの場、行事、祭事など歴史のある建物が沢山ありました。1周で、約40分で、回れました。・京御菓子司 亀屋博永地元で人気のわらび餅やさんです。そのほかのアルバム(Googleフォト)オフ会•冬のお出かけ3回の閲覧いいね!されていない記事
今年最初のオフ会です。お天気にも恵まれて、ゆっくり楽しむことができました。<行程>・護王神社・京都平安ホテル(ランチ)・京都御所・菅原院天満宮・京都府庁旧本館(外観のみ)・京御菓子司 亀屋博永・護王神社干支の亥に馴染みのある護王神社です。旧札のデザインにも採用されている神社です。足腰の守護神でも知られています。・京都平安ホテル神社から数分でいける、立派な庭園があるホテルです。今日は、こちらでランチです。お食事後、庭園を眺めながらお茶とお散歩。この季節、いくなら午前中がおススメです。・京都御所こちらは事前予約なしで入れます。天皇のお住まい、学びの場、行事、祭事など歴史のある建物が沢山ありました。1周で、約40分で、回れました。・京御菓子司 亀屋博永地元で人気のわらび餅やさんです。そのほかのアルバム(Googleフォト)